健康診断の結果を基に対象者に保健指導を行います。
生活習慣病などの病気の予防や健康維持・増進を目的として、運動・食事のほか睡眠・飲酒・喫煙などの生活習慣について改善の助言をいたします。
「参加者のターニングポイントになる面接」を心掛けております。
※「受託事業者間トップ実績維持の保健指導プログラム」のご案内はこちらの資料をご覧ください。
PHRFが行っている保健指導
事業主保健指導
医療機関受診を促す面接
重症化予防保健指導
心疾患、糖尿病重症化予防のため専門機関受診を促す面接
特定保健指導
生活習慣病の予防のため内臓脂肪減少を目的とした面接
PHRF保健指導面接の特長
~ 質の高い面接 ~
1
臨床経験、専門知識豊かな保健師による面接
〔在籍保健師取得資格〕衛生管理者1種、心理相談員、人間ドックアドバイザー、養護教諭1種、介護支援専門員
〔在籍保健師加入学会〕日本人間ドック学会、日本肥満学会
2020年4月時点
2
柔軟な面接の日程調整対応
面接案内担当者と保健師が常勤にて複数名で対応。
参加者の都合に合わせての予約、また急な予約変更にも柔軟に対応しています。
3
経年参加者のケースカンファレンスによる一貫したサポート
蓄積された記録を分析し、個別性に合わせた対応を協議し、チームで一貫したサポートを実施。
4
経年健診データを活用した面接
健診実施機関として蓄積された経年健診データを参加者と共有し、データ改善のための効果的な生活改善を提案
5
健保様との迅速な連携
人事介入が必要と思われるケースは健保担当者様へ適宜報告
PHRF特定保健指導の特長
「時間栄養学」による食事指導
一人ひとりの生活時間を踏まえた「タイムリー」かつ「実現可能」な保健指導
生活リズム
「現在の生活リズムを振り返る」
●起床時間、食事・間食時間、入浴時間、就寝時間など
(初回面接で使用する生活習慣確認アンケート用紙(生活リズム部分抜粋))
その他サービスのご案内